北広島市内にはコンビニやコーヒーショップ、商業施設、公共施設、JR駅、観光案内所などで利用できる無料Wi-Fiスポット(公衆無線LANスポット)が数多くあります。無料Wi-Fiスポットで、サイト閲覧や動画視聴、アプリのダウンロードや更新、PDFダウンロードなどを利用する事によりスマホのデータ通信量の大幅節約にも活用できます。
北広島市内のWi-Fiスポット
薬局・ドラッグストアWi-Fi
ツルハWi-Fi
ツルハWi-Fi(TSURUHA Free Wi-Fi)は、ツルハドラッグの店舗内で使える無料Wi-Fi。利用料金は無料で、登録や事前申込も一切不要、接続も簡単なのですぐに接続が可能。
Wi-Fiエリア
- ツルハドラッグ各店舗
利用条件
- なし
SSID
- TSURUHA_Free_Wi-Fi
(PDF) http://www.tsuruha-hd.co.jp/dl.php?id=1305
設定方法・接続手順
「TSURUHA Free Wi-Fi」の設定方法と接続手順
ファーストフードWi-Fi
モスバーガーWi-Fi
モスバーガーフリーWi-Fi(MOS BURGER Free Wi-Fi)は、全国のモスバーガーで共通利用できる無料Wi-Fiです。利用者登録にはメールを受信できる環境が必要です。
Wi-Fiエリア
- モスバーガー北広島店
北広島市美沢4丁目1-1
SSID
- MOS_BURGER_Free_Wi-Fi
設定方法・接続手順
http://www.tokukita.jp/entry/mos-burger-free-wifi
コーヒーショップ・カフェWi-Fi
タリーズWi-Fi
タリーズのWi-Fiは、事前登録は必要なく利用規約に同意するだでワンタップで接続と簡単さが人気の無料Wi-Fiです。tullys_Wi-Fiのステッカーが貼ってある店舗で利用可能。
Wi-Fiエリア
- タリーズコーヒー三井アウトレットパーク札幌北広島店
北広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク札幌北広島2F
SSID
- tullys_Wi-Fi
設定方法・接続手順
スターバックスWi-Fi
スターバックスWi-Fi(at_STARBUCKS_Wi2)は、スターバックス店舗内でインターネット利用できる無料Wi-Fi。at_STARBUCKS_Wi2のアカウントでログインの他、FacebookやTwitterなどのSNSサービスでのログインも可能です。
Wi-Fiエリア
- スターバックスコーヒー北広島大曲店
北広島市大曲幸町6-1 インターヴィレッジ大曲
利用条件
- メールアドレス登録(ログインID)
SSID
- at_STARBUCKS_Wi2
設定方法・接続手順
スーパー・コンビニWi-Fi
セブンスポット(7SPOT)
セブンスポットのロゴマークがあるセブンイレブンをはじめとしたセブン&アイグループの店舗内で提供されるWi-Fi(無線LAN)です。セブンスポット会員もしくはセブンネットショッピング会員への登録は無料。
Wi-Fiエリア
- セブンイレブン
- イトーヨーカ堂
利用条件
- 必要(メールアドレス・性別・誕生年・パスワード)
- 1回60分、1日3回まで
SSID
- 7SPOT
ローソンWi-Fi
新しくなったローソンFree Wi-Fiは、Wi-Fi設定をON、SSID:LAWSON_Free_Wi-Fiを選択。Wi-Fi接続後にブラウザを起動、メールアドレスを入力するだけの簡単接続の無料Wi-Fiです。
Wi-Fiエリア
- ローソン
利用条件
- メールアドレス登録
- 1回60分、1日5回まで
SSID
- LAWSON_Free_Wi-Fi
http://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/
設定方法・接続手順
「LAWSON_Free_Wi-Fi」の設定方法と接続手順 - 得北
ファミリーマートWi-Fi
ファミリーマートで簡単にインターネット接続ができるFamima Wi-Fi。
Wi-Fiエリア
- ファミリーマート
利用条件
- メールアドレス登録
- 1回20分、1日3回まで
SSID
- Famima_Wi-Fi
http://www.family.co.jp/services/famimawi-fi/
設定方法・接続手順
キャリアWi-Fi
ドコモ、au、ソフトバンクなど各キャリアのユーザーが利用できるWi-Fi。有料オプションですが、契約時にキャンペーン適用で1年~永久無料の場合がほとんど。
docomo Wi-Fi
docomo Wi-Fiはスマホやタブレット、パソコンでご利用いただける公衆Wi-Fiサービスです。Wi-Fi通信ができる端末であれば、外出先のカフェや駅、ホテルなどの場所で、高速インターネット通信をご利用いただけます。
料金
- 300円/月(永年無料キャンペーン中)
Wi-Fiエリア
- 151,700
通信速度最大
- 72.2Mbps(11ac対応エリアは最大433Mbps)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
au Wi-Fi SPOT
空港、駅、カフェ・レストラン、ホテル、ショッピングモールなど全国20万以上のスポットでWi-Fiが利用可能になります。auスマホをはじめ、ノートパソコンなどWi-Fi専用機器でもau Wi-Fi SPOTが利用可能。ワンタッチでかんたん設定で、SSIDやPWなど面倒な入力が不要でかんたんに設定できます。電波の強さに応じてWi-Fi(au Wi-Fi SPOT)と4G LTE/3Gの通信を自動で切り替えも。
料金
- 無料
Wi-Fiエリア
- 20万ヶ所以上
通信速度最大
- 300Mbps(11ac対応エリアは最大433Mbps)
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
ソフトバンク Wi-Fi スポット
ソフトバンクWi-Fiスポットは、カフェやレストラン、主要駅など外出先でのインターネットがWi-Fiの高速通信でより快適に利用できます。
料金
- 467円/月(フラット定額制加入者は無料)
Wi-Fiエリア
- 45万ヶ所以上
通信速度最大
- 72.2Mbps(11ac対応エリアは最大433Mbps)
http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/
その他Wi-Fi
FREESPOT
北海道内でも数多い場所で利用できるFREESPOT。登録方法・接続方法は店舗や施設によって異なります。北海道内の飲食店、コーヒーショップ、インターネットカフェ、空港、ホテル、駅、コンビニエンスストア、道の駅、公共施設、病院など500ヶ所以上で接続可能です。
Wi-Fi関連記事