JR旭川駅周辺や旭川市内で外出時にパソコンやスマホを充電して使いたい場合には、コーヒーショップやファーストフード、コンビニのイートインスペースといった客席に設置している来店客向けのコンセントが使える電源スポットが便利です。通称、電源カフェ。いざという時のスマートフォンのバッテリー切れに重宝します。また、電源が使える店舗では、来店客向けに無料Wi-Fiを提供しているのも特徴のひとつです。
旭川市内の電源カフェ・電源スポット一覧
以下の掲載店舗は、カウンター席またはテーブル席に来客専用コンセントがある店舗です。全ての席に電源コンセントがない場合もあります。確認の上ご利用いただけますようお願い致します。
コーヒーショップ
スターバックスコーヒーイオンモール旭川駅前店
旭川市宮下通7丁目2-5 TEL:0166-21-3811
https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1266
スターバックスコーヒーイオンモール旭川西店
旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 TEL:0166-59-7919
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=554
ドトールコーヒー旭川買物公園通り店
旭川市2条通7丁目左10 TEL:0166-29-5333
http://sasp.mapion.co.jp/b/doutor/info/01011168/
サンマルクカフェイオンモール旭川駅前店
旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前 TEL:0166-21-6309
https://shop.saint-marc-hd.com/b/saintmarc/info/20430/?brand_type=CFE
旭川のWi-Fiスポット
電源席利用時に必要なもの・便利なもの
持っていくもの
- 端末本体(パソコン・タブレット・スマートフォン・携帯電話)
- 充電器
便利グッズ
- 電源タップ
パソコンを使いながらスマートフォンを充電したいなど、複数の端末を利用する際に同時に充電できるので便利です。縦型の電源タップがオススメです。コンセント差込口が隣同士の場合、横型だと隣の差込口に覆い被さってしまい隣の客に迷惑になる事も。 - 延長コード(1mくらいのもの)
カウンター席の場合、席の目の前にコンセントがない場合も。その場合、隣の席に人が座っていても、延長コードがあると便利です。
電源コンセントを利用する際に注意したい事
- 電源カフェを利用する際には、既に電源席が埋まっている場合もあります。店舗の性質上、予約ができない場合がほとんどです。
- カウンター席のテーブル上にあるコンセントは、来客専用のコンセントとして提供されているものですが、テーブルの足元にある電源は店舗で掃除機を利用したりする際のコンセントの場合がほとんどですので、勝手に使わずに利用してよいかを店員に確認してから使いましょう。
- 電源席を利用する場合は、利用時間などは節度を守って利用しましょう。