Quantcast
Channel: 得北
Viewing all articles
Browse latest Browse all 991

マンホールカードの参加自治体は年々増加中

$
0
0

いつも歩く道にあるマンホール。そのマンホールの柄は地域色・郷土色を活かしたもので、そのデザインの由来や地域を紹介するマンホールカードというものがあります。このマンホールカードは、2016年4月から開始され、全国各都市の下水道関連施設や観光案内所などで無料配布、デザイン性あふれるマンホール蓋のコレクションアイテムとして人気です。

f:id:tokukita:20170223113032j:plain

 

 

マンホールカードについて

マンホールカードとは

日本のマンホール蓋は全国各地違うご当地のもの。その土地に縁のある各所、名物品・名産品・郷土品、スポーツ、キャラクターなどが描かれています。下水道広報プラットホーム(GKP)のプロジェクトチームであるマンホールエンジョイプロモーシ ョン(マエプロ)が中心となり、マンホールを管理する都道府県や市町村などの自治体と共同で実現した、世界初のマンホール蓋のコレクショ ンカードです。

 

料金

無料です。配布先となる下水道関連施設や観光案内所などへの入場料金が無料というところがほとんど。

 

配布方法

1人1枚を職員の手渡しとなります。配布を受ける際に、特に記入用紙などはありません。また、カードの事前予約や郵送での取り扱いはありません。

f:id:tokukita:20170223113801j:plain

 

配布枚数

先着順による配布

 

配布実績

109の自治体(重複あり)が120種類のマンホールカードを配布しています。

  • 第1弾 2016年4月1日導入 28自治体30種類
  • 第2弾 2016年8月1日導入 40自治体44種類
  • 第3弾 2016年12月1日導入 46自治体46種類

 

大きさ・様式

カードは縦8.8cm×横6.3cmの紙製。マンホールカードは、材質・寸法・彩色・文章なども全て統一感があります。カードベースの色を北海道、東北、関東、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州の9つの地域で色分けしています。全国統一様式です。

 

カードデザイン

表面

f:id:tokukita:20170223113432j:plain

  • マンホールふたの写真
  • 所在地
  • 撮影場所の位置座標(経度・緯度)
  • 都道府県コード
  • ピクトグラム(デザインカテゴリー)

裏面

f:id:tokukita:20170223113709j:plain

  • マンホールデザイン図
  • デザインの説明と由来
  • デザインに関する画像
  • 設置開始年
  • 配布場所

 

マンホールカード一覧

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2016111100025/files/card_ba.jpg

 

マンホールカード分布図

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2016111100025/files/3card_fr.jpg

 

マンホールカード配布場所

※配布先の閉館日や開館時間など事前にチェックしましょう。

【札幌市】札幌市下水道科学館

f:id:tokukita:20170223112922j:plain

札幌市北区麻生町8丁目 TEL:011-717-0046

第1弾2016年4月1日~

配布時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

http://www.sapporo-src.com/kagakukan/

【函館市】函館市地域交流まちづくりセンター1階情報発信フロア

函館市末広町4-19 TEL:0138-22-9700

第3弾2016年12月1日~

配布時間 9:00~21:00

http://hakomachi.com/

【木古内町】道の駅みそぎの郷きこない観光案内所

木古内町本町338-14 TEL:01392-2-3161

第2弾2016年8月1日~

配布時間 9:00~18:00

http://kikonai.jp/

【北見市】北見市役所桜町仮庁舎内上下水道局給排水課窓口

北見市桜町2丁目9-1 TEL:0157-25-1177

第2弾2016年8月1日~

配布時間 平日8:45~17:30

https://www.city.kitami.lg.jp/soshiki/jogesuido/

【紋別市】紋別市役所水道部事業課下水道施設係

紋別市幸町2丁目1-18 TEL:0158-24-2111

第3弾2016年12月1日~

配布時間 平日8:45~17:30

http://mombetsu.jp/soshiki/suido/jigyo/

他の地域の配布先一覧

http://www.gk-p.jp/mc/mhclist.html

 

オークションでの転売

マンホールカードは配布場所に実際に訪れることで比較的簡単に入手できる一方、配布方法の限定による希少価値の高さから、ヤフーオークションなどで高額取引もされている例も。今後は、転売目的防止のために配布申込記載や配布番号付与もありそう。。。

 

関連サイト

下水道広報プラットホーム(GKP)

http://www.gk-p.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 991

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>